こんちゃっす、モブAです。
なんのせいとは言いませんが、最近かなり暇ですよね…
残りの用事のない日数を数えてみて愕然としました笑
まぁこんな時にはひたすらゲームでしょ!
インキャインドアな僕には欠かせません笑笑。
ちょっと前の記事でも書きましたが、今日はアーチャー伝説について書いていきたいと思います。
アーチャー伝説、クソゲーかよと思いながらCM見てたんですが、これがなかなか面白いんです。
プレイヤースキルで、理論上無限に生き延びられるこのゲームですが、より効率的により強くなる方法をご紹介します。
スキルは一貫性を持たせて取れ!
これなんです。
スキルには、
・弓の数を増やす
・弓に性質をつける(火とか)
・防御系
・サークル、剣を纏う
などのスキルがあります。
それぞれにそれぞれの強さがあるのですが、これつよい、あれもつおい…って言いながら好きなのを取っていくのはアマチュアのやり方です!
(スキルは一回潜るごとにキャンセルされます)
スキルはランダムでレベルアップ時に入手できますが、その時々に自分の持っているスキルと相談しながら得ていく必要があります。
例えば…
優先順位の高い、弓の本数を上げるものを得た場合、バウンス、斜め矢、壁バウンド、付随効果(火など)、の弓の数を多くしてそれを有利にするもの中心にすべきです。
他にも、
剣やサークルをゲットした場合、三種類くらいまではゲットしておきたいですね。周りを穴なく囲っておくことによって、敵の攻撃を防いだり、継続してダメージを与えられます。
モブAオススメの組み合わせ
・バウンス
・斜め矢
・横矢
・壁バウンド
・サークル×3
その都度危険そうだったらHP最大アップを取っていく
です!
このように、それぞれのスキルの組み合わせを見ながら、アーチャー伝説を楽しんでみてください!