こんちゃっす、モブAです。
この前のtime lockerに続き面白いゲームを見つけてまいりました。
(time lockerの記事はこちらhttps://www.bananagrapes.site/post-315/ )
みんなでゲーム沼にはまりましょうww
今日は激ムズの糸というゲームを紹介していきたいと思います!
このゲーム多分いわゆるクソゲー…ってやつですね笑笑。
でもこの類のゲームってやり始めると止まらない…
では、このゲームの面白いところを紹介していきます!
激ムズの糸。
題名の通り激ムズい糸のゲームです。
は?
ごめんなさい、ちゃんと説明しますね。笑。
プレイヤーは画面左方向から出ている糸を操作します。
画面を触っている間は上方向に、話している間は下方向に、弧を描きながら上下します。
右方向への動きは自動なので、上下のみを操作します。
ステージには障害物がたくさん用意されているのでそれをかいくぐるような操作をしていきます。
右上のカウントが30になればステージクリアです。
ステージ自体は10ステージまであり、仕掛けは様々になっています。
このゲーム、簡単そうに見えて実はめちゃめちゃむずいんですよ。慣れたらでき始めるんですけど、それでもミスって広告が出て…。
でも、病み付きになっちゃう感じの面白さです。
そして、ステージモードの他に無限に続く、対戦モードと名のつくエンドレスモードもあります。友達とどっちがうまくできるか勝負してみるのもいいかもしれませんね。
まとめ。
このゲームはやってみて、ハマる人がハマるものだと思います笑笑。レビューしといてなんですが、とりまやってみてください笑笑。
雑かよ。ごめんなさい笑。
それではまた次回の記事で!